パパの育児
うーん...
投稿者:かずさん 10代
初めましてです。
私は父親になるという実感が
なかなか湧きでず、パートナーに
迷惑をいっぱいかけてきてしまった
ダメな夫です。
喧嘩の中でお互いに我慢することも
増え、私自身も見つめ直して
一つ成長ができました。
私の嫁も妊娠中期に入り胎動も
感じられて、私もお腹に耳を当てて
毎日話しかけています。
嫁も普段の時は成長してくれたと
言ってくれますし
でもまだまだこれからも
お互い理解し合わなきゃだめだと
話し合いもしてきました。
ですが、最近些細な事で
また喧嘩をした時があり
全く成長しないね
いつも口だけ
もう信用できないと言われました。
確かに自分自身も成長していない
部分がいっぱいあります。
信用を無くしたのも自分が
成長できていないからだと思いました。
イライラしてしまう気持ちも
わかります。ホルモンバランスが
不安定になっているのもわかります。
ですが今の嫁の考えは
冷静よりもイライラが勝つ。
赤ちゃんに影響するから
お互い冷静になろうと伝えても
まるで聞いてくれもせず
干渉するなと言われ
何をするのも自分が悪く思い
今では物音一つ立てるのも
正直こわいです。
自分も今までダメダメな夫で
いた分、まだまだ甘い考えかも
しれませんがこれからを大切に
家庭を守って元気な赤ちゃんを
迎えたいと思うのですが...
質問ていうより、誰かに
聞いて欲しかったのかもしれません
こんな書き込みでごめんなさい。